<PR>

悪質出会い系アプリ

ナウココは連絡先交換有料の怪しいアプリ?サクラ情報や評判の真相

更新日:

Screenshot_2017-04-16-15-56-35

◇出会いアプリ「ナウココ」に登録してみた!

当サイトでは、本気で出会いを提供しようとしているのかどうか疑わしいアプリの実態を、画像付きでご紹介いたします。今回私が登録したのは出会いアプリ「ナウココ」です。運営元は株式会社キューブ。Playストアには「趣味や目的でつながる、トークアプリ誰でも楽しく絡める、「ウアココ」が誕生」と書いてありますね。総ダウンロード数は2017年4月の現時点で100未満、平均評価は4.8となっています。

レビューを見ると、「最高なう」「サクラ無し使いやすい」といった声もあれば、「最悪です。検証した結果、サクラだらけです。昔からある、エロい画像で食いつかせ、ポイント削って課金させるパターン」といった声もあります。

果たしてナウココは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
実際に登録して、調べてみました!

◇総合的な評価

このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、2、3日放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、

プロフ

こんな感じになっております。住んでいる地域や年齢は私が設定しましたが、それ以外の項目はいじっておりません。顔写真も載せていませんし、自己紹介文もデフォルトのままなのですから、これで女性に相手してもらえるわけがありませんよね。しかしこのアプリでは、こんなプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っていることは間違いないようです。

料金は、チャット送信が30円と安くなっておりますが、そのぶん連絡先の交換が1回600円となっております。優良アプリでは連絡先交換は無料、0円ですから、それと比べるとかなり高いです。サクラを使ってもいるようですし、こういう現状を、出会えるアプリと比較すると、やはり大手優良アプリを使ったほうがいいのでは、と思います。本気で出会いを探すのであれば、別のアプリを利用したほうがいいのかもしれません。

本当に出会いたいならPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。

◇サクラからのメールを公開!

ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。

・優と楽しいことしようよっ♪ イイ連絡待ってるね☆ミ オトナの優を見せてあげる
→なんで私に大人の自分を見せようと思ったんですかねぇ。プロフィールを詳細に設定している男性は他にいくらでもいるんですから、私を誘ってくるのはおかしいんじゃないかなーと思いますよ。

・のぁが近くまで行けば時間作ってくれる?(中略)会いたいな
→プロフ未設定の男のために「近くまで」行くなんて、変わった人ですねぇ。

・音楽好きな人と繋がりたーい あ、ちなみに彼氏いないんで遊んでくださいww直ぐ会えるかな?
→このアプリには特に理由もないのにいきなりデートに誘ってくる人が多いですね。相手のことを魅力的だと思ってもいないのにデートに誘うなんて、普通はありえないことです。優良アプリにはこういう女性はまずいません

◇サクラとメールしてみた!

今回も私はサクラとメールしてみました。まずはこちらをご覧ください。

メール1

家に招待してくれるそうです。嫌いな人を家に招待するなんことはありえないですから、つまりこの人は相当に私のことを気に入ってくれているということですよね。であれば連絡先の交換には喜んで応じてくれるはずですから、私はラインのIDを書いて送ってみたのですが、

メール2

「見えない」と言われてしまいました。たぶん文字化けしているということなんでしょうね。その後私はIDをひらがなにして送ってみたのですが、これについてはスルーされてしまいました。「見えない」という設定を貫くつもりなのか、それともひらがなのIDさえ文字化けするというのは無理があると考えて、あえてスルーしているのか、どっちなんでしょうね。しかしひらがなにしたIDが見えないなんてことはありえませんし、家に招待したいと思うほど私のことを気に入ってくれているのなら、連絡先を教えてもらってそれをスルーすることはないはずです。いずれにせよこの人物がサクラであることははっきりとしましたね

以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。

さとみ、桃子、ぁ、こっこ@ロキノン厨、ともみ、さき、あゆみ、雫、♪もも♪

このアプリは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。

◇会社情報がコピーできない?

下の画像は、このアプリの特商法表記を撮影したものなのですが、

コピー不可

なぜか会社情報がコピーできないようになっていました。コピペでネット検索にかけられるのが嫌なのでしょうか。意図はよくわかりませんが、サクラアプリの特商法表記はこのようにコピー不可となっていることが結構あります。何も後ろめたいことがなければ、こんなことをする必要はないはずです。サクラアプリを運営しているという自覚があるんですかね。

ナウココは現状、良い出会い系とは言えなさそうです。


本当に出会いたいなら↓

優良出会い系のPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)を利用するのがおすすめです。

⇒PCMAXは出会えない?実際にやってみた!サクラや口コミ評判公開 (R18)









-悪質出会い系アプリ

Copyright© 【安心】出会い系アプリ潜入調査☆口コミに騙されるな!ガチでお届け , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.