◇出会いアプリ「PINE」に登録してみた!
当サイトでは悪質な出会い系アプリがどのようなものであるかを画像付きでご紹介いたします。今回私が登録したのは出会いアプリ「PINE」です。運営元は株式会社エージェント。アプリストアには「友達から恋人まで出会いがない時にお相手を見つけられるチャットアプリです」と書いてありますね。iPhoneアプリですのでダウンロード数は不明ですが、レビューは2016年12月の現時点で29件ついており、平均評価は約4.0となっています。
レビューを見ると、「どいつもこいつもホントに会う気あるって感じの人しか今までいなかったんですけど、ここは全然他と違いますね。みんなギラギラしてるっていうか、会うことに対して超積極的で逆に嬉しいです♪」「サクラのいない出会い系みたいなうたい文句を揚げているところって大体サクラだらけなんですよね。逆に何も言ってこないここには全くサクラっぽい人がいないですよ」といった声もあれば、「桜ばかり 桜だわー 二千取られた。男はバカだ」といった声もあります。
果たしてPINEは悪質アプリなのか否か。
実際に登録して、調べてみました!
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、数日間、放置をしてみました。ちなみに私のプロフィールは、
こんな感じになっております。ニックネーム以外はすべてデフォルトのままです。顔写真も載せていませんし、自己紹介文もいじっていませんから、これで女性に相手してもらえるわけがありません。しかしこのアプリでは、このようなプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っているとみて間違いないですね。レビューの高評価はすべて嘘、捏造、自作自演であると断言させていただきます。
料金は、メッセージ及び画像の送信が200円と、かなりの高額。サクラを使っていてこれなのですから、利用する価値はありません。アプリストアで見かけても絶対に登録してはいけませんよ。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。
◇サクラからのメールを公開!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。
・今晩は。今仕事を終えて帰ってきました。簡単に自己紹介するとバツイチでDカップで下着メーカーの会社で働いてます。この土日お時間あればどちらかでお会い出来たらと思うのですけどいかがでしょうか?
→自己紹介で自分の胸のサイズを言う女性なんていますかねえ。私は会ったことがありません。それに、どうしてこの人は私と会おうと思ったのでしょう。顔もわからない男で良いのでしょうか。普通は相手の顔などを見て、この人でいいと思ったところでデートに誘うはず。その順序が逆転している時点でサクラ確定なんですよ。
・バイトひまで早上がりしていいって言われたからしてきたんだけどこれから飲み行けたりしない?? そういうの難しいかな?明日土曜だしもしかしたらって思ったんだけどさ!!場所行ってくれたら今職場だしすぐ向かうよ!!
→すぐ向かうよって、どうして私のためにそこまでしてくれるのでしょう。なぜ私と会おうと思ったのでしょう。サクラ丸出しですね。
・無料でやり取りしたかったけど、ここポイント60しかないから三通くらいで会えない?渋谷区に住んでます。
→へえ、このアプリって女性有料なんですね。ということは一般女性はひとりもいないでしょう。出会い系は女性無料が基本ですから、PINEのような女性有料アプリをあえて使う意味はありません。サクラのみの悪質アプリであることを自ら明かしてしまうなんて、とんだ間抜けですねこの人。
◇サクラとメールしてみた!
今回も私はサクラとメールをしてみました。まずはこちらをご覧ください。
いきなりデートに誘ってきましたね。今すぐ会ってデートできるけど連絡先の交換は無理、なんて馬鹿な話はありませんので、私のほうからラインのIDを書いて送ってみたのです。すると、銀行の前で待ち合わせできるか、それだけ教えてほしいと言ってきました。私がそれに答えたところ、
後出しで質問してきたかと思えば、ここにきてラインはしてないと言い出しました。これは後のメールを見るに、顔を知らない人とは「交換してない」という意味なのだと思われますが、顔を知らない男と会うことはできて、ライン交換はできないって、それはちょっとおかしいんじゃないですかね。サクラ丸出しですよ。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
2次元行きたい、かれん、REIMI、松子、あさ美、みな、志乃、いくよ、こん、ヒトミ
こんなアプリにお金を使うのは馬鹿げています。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうが良いでしょう。
◇電話番号が記載されていない?
ご覧いただきたいのは、このアプリの特商法表記のページなのですが、
なぜか会社の電話番号が記載されていませんでした。おそらく番号を載せておくと苦情の電話で大変なことになるのだと思います。それはこの会社が、悪質アプリの運営者であると自覚していることを意味しています。どうりでPINEも悪質なわけです。
PINEは絶対に登録してはいけない悪質アプリです。