◇出会いアプリ「FROOM」に登録してみた!
当サイトでは、本気で出会いを提供しようとしているのかどうか疑わしいアプリの実態を、画像付きでご紹介いたします。今回私が登録したのは出会いアプリ「FROOM」です。運営元はFROOM事務局。Playストアには「掲示板やマップ機能が充実! お互いライク送信でチャットも無料! 出会系アプリを利用している方は必見! マッチング型SNSアプリ『FROOM(フルーム)』誕生!」と書いてありますね。総ダウンロード数は2017年8月の現時点で1000、平均評価は4.2となっています。
レビューを見ると、「少し不安な気持ちで始めてみましたが最高です!!出会い系アプリはこれしかないと思いました。操作も簡単で色んな人と繋がることができます。是非やってみてください♪」「誰でも、使いやすいアプリだと思います。出会い系アプリっていったらやっぱりこれしかありませんかね」といった声もあれば、「コインを使わないフリートークにしようと言っても会話を長引かせフリートークの開始に必要なコインの数を使わせ課金をさせる作戦だよ、これ!女は皆グル」「やめた方がいい。5つつけたらポイントプレゼント。完全に詐欺サイト」といった声もあります。
果たしてFROOMは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
実際に登録して、調べてみました!
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、2、3日放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、
こんな感じになっております。これでは埼玉県に住む30歳の男ということしか分かりませんよね。顔写真も載せていませんし、自己紹介文も未設定なのですから、これで女性に相手してもらえるわけがありません。しかしこのアプリでは、こんなプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っていることは間違いないようです。
料金は、トーク送信が240円と、かなりの高額となっております。サクラを使ってもいるようですし、こういう現状を、出会えるアプリと比較すると、やはり大手優良アプリを使ったほうがいいのでは、と思います。本気で出会いを探すのであれば、別のアプリを利用したほうがいいのかもしれません。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。
◇サクラからのメールを公開!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。
・ひと夏の思い出を作りたい!それだけでいいしさ!!お互い気が合えば、その先もっとって感じかな!今日休みなら、夏の思い出作ろうよ!
→ひと夏の思い出、とか普通の女性は言わないと思うんですよね。加えて何故それに私を誘うのかも不明瞭です。顔もわからない男と思い出作りをしようとする女性はいないと思います。
・初めにいっておくけど、メンヘラちゃんだから(汗)会ったり、構ってくれたりしないと、泣いちゃう(泣)そんなメンヘラちゃんは面倒かな?(後略)
→メンヘラだのなんだのはどうでもいいことです。なぜこの人は私を誘うのでしょうか。顔写真も載せていない男など通常は相手にされませんからね。
・第二の人生を楽しく過ごしませんか?付き合うとかではなくパートナーと思ってもらえれば私としては楽なんですけど、いかがですか?
→顔もわからない男を第二の人生のパートナーに選んじゃうんですか。すごい人ですね。
◇サクラとメールしてみた!
今回も私はサクラとメールしてみました。まずはこちらをご覧ください。
ライン交換がしたいとのことでしたので、ラインのIDを書いて送ってみました。しかしそれは文字化けしているとのことです。続いて私はラインIDをひらがなにして送ってみたのですが、
これも文字化けしているとのこと。それはちょっとおかしいんじゃないですかね。英数字の発音をひらがなにしたものが文字化けするなら、このアプリでは「えー」とか「おー」とか「~に」とか「〇〇さん」とか、すべて文字化けするということになりますよ。現に普通に会話はできているわけですから、ラインIDの部分だけ文字化けするというのは、ちょっと都合が良すぎるんじゃないかなーと私は思います。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
優里、まぁちゃん、あずさ、ハナビ、お盆限定、美沙、笹塚、なっちゃん、さゆ、まこと、keiko
このアプリは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。
◇出会いを禁止している?
下の画像は、このアプリの利用規約を撮影したものなのですが、
「出会い・異性交際を目的とした行為」は禁止と書かれてありました。つまりこのアプリは出会い系ではない、セフレや恋人などのリアルの出会いを探してはいけないということですね。そんなアプリがサクラを使っていて、トーク送信1通240円ですか。本当に素晴らしいですね。これ以上ないアプリだと思います。お金に余裕のある方は使ってみてはいかがでしょうか。
FROOMは現状、良い出会い系とは言えなさそうです。