<PR>

悪質出会い系アプリ

いいねtalkはサクラ大量悪質アプリ?サクラ情報や評判を徹底調査

更新日:

Screenshot_2017-01-22-18-43-37

◇出会いアプリ「いいねtalk」に登録してみた!

当サイトでは悪質な出会い系アプリがどのようなものであるかを画像付きでご紹介いたします。今回私が登録したのは出会いアプリ「いいねtalk」です。運営元はtackedという会社。Playストアには「匿名登録OK!友達探しや恋人探しの必須アプリここに誕生」と書いてありますね。総ダウンロード数は2017年1月の現時点で1000、平均評価は4.2となっています。

レビューには「どこも似たようなもんだと思ってたけど意外と使えるんで重宝してるよ。よくプロフに可愛い女の子の写メばかり載せてあの手この手で誘い文句を並べてはポイントばかり使わせるヤラセのようなとことはちょっと違うし、やってる人じゃなきゃわからないと思う」「少しコインが高いけど、色んな人と出会えるからプラマイゼロ!」といった高評価が目立ち、サクラがいるなどといったコメントは今のところひとつもありません

果たしていいねtalkは悪質アプリなのか、それとも違うのか。
実際に登録して、調べてみました!

◇総合的な評価

このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、2、3日放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、

プロフ

こんな感じになっております。これでは東京都に住む23歳ということしか分かりませんよね。顔写真も載せていませんし、自己紹介文もデフォルトのままですから、女性に相手してもらえるわけがありません。しかしこのアプリでは、こんな適当なプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っているとみて間違いないですね。

料金は、トークの送信が250円で、女性ひとりとメールし放題になる「リミッター解除」の使用が1回2万円と、かなりの高額となっております。サクラを使っていてこれなのですから、ひどいものですね。利用する価値はありませんので、Playストアで見かけても絶対に登録してはいけませんよ。

本当に出会いたいならPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。

◇サクラからのメールを公開!

ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。

・携帯ゲームばっかやってて友達が心配して このアプリ紹介してくれたんだけど 友達が言うには男性と縁がないならやってみてって言われたんだけど ドタキャンなしで会えるなら会いたいな 趣味はモンストやってます まぁまずは趣味の話は置いておいて会ってみたいなぁ
→ドタキャンなし、と言うことでサクラっぽさを消そうとしていますが、顔もわからない男をいきなりデートに誘ってくる時点でサクラ確定なんですよね。どうしてそんなこともわからないのでしょうか。

・日本最高! 久しぶりに帰って来たんだけど仲良くなったら遊んでくれる!?
→久しぶりに帰って来てこんなマイナーなアプリで遊び相手を探すんですか。それも顔写真も載せていないような男を誘うんですか。サクラ丸出しですね。

・楽しい関係探してるけど詳しく言うとあならさんは大人の話出来る人? 写メ送ったけどこんな感じで良かったら 今は特定の人は見つけてないけどそろそろ彼氏も欲しいかな あならさん一度会ってみない? 詳しい話はお返事次第だよ
→本気で彼氏を探している人なら、顔写真も載せていないような男にアプローチしたりしませんよ。そんなこともわからないんですから、サクラをやる人間というのは本当にアホですね。

◇サクラとメールしてみた!

今回も私はサクラとメールをしてみました。まずはこちらをご覧ください。

メール1

私と会いたいのだそうです。それほど私のことを気に入ってくれているのなら、連絡先の交換くらいなんでもないはず。そこで私はラインのIDを書いて送ってみたんですけれども、

メール2

どうでもいい質問をしてやりとりを引き伸ばそうとしてきました。「交換はいいけど会ったりするよ?」って、この人バカなんですかね。私はラインのIDを送ったときに「すぐ会う」と言っているのですが。なぜ会うことについて再度確認を行わなければならないのでしょうか。こんな変な話し方をするのはサクラだけですよ。

以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。

くるみ、yuki、清水、みな★、あんぱんまん、ゆうみゅう、まーさ♪、しー、バストはワールドカップ、みーたそ

こんなアプリにお金を使うのは馬鹿げています。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。

◇出会いを禁止している?

ご覧いただきたいのは、このアプリの利用規約なのですが、

規約

「出会い・異性交際を目的とした行為」は禁止と書いてあります。Playストアのダウンロードページには、出会いのことが散々書かれていましたけれども、あれは全部嘘だったということですね。仮に「出会い」という言葉が「ネット上での出会い」を意味しているのだとしても、そこにこのアプリを出会い系であると誤認させようという意図があることは明白です。嘘つき、詐欺としか言いようがないですね。

いいねtalkは絶対に登録してはいけない悪質アプリです。


本当に出会いたいなら↓

優良出会い系のPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)を利用するのがおすすめです。

⇒PCMAXは出会えない?実際にやってみた!サクラや口コミ評判公開 (R18)









-悪質出会い系アプリ

Copyright© 【安心】出会い系アプリ潜入調査☆口コミに騙されるな!ガチでお届け , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.