<PR>

悪質出会い系アプリ

にゃんこトークはレビュー自演の出会えない系アプリ?サクラ評判調査

更新日:

Screenshot_2018-09-09-17-09-10

◇出会いアプリ「にゃんこトーク」に登録してみた!

当サイトでは、本気で出会いを提供しようとしているのかどうか疑わしいアプリの実態を、画像付きでご紹介いたします。今回私が登録したのは出会いアプリ「にゃんこトーク」です。運営元はにゃんこトーク事務局。Playストアには「交流チャットSNS「にゃんこトーク」で今日から始まる新しい友達!」と書いてありますね。総ダウンロード数は2018年9月の現時点で5,000、平均評価は3.0となっています。

レビューを見ると、「間違いなく!!いいアプリ!!理由は桜がいない安心して色々な方と話す事が、出来て最高です」「サクラがいないから安心して活用できる!いろんな人がいていろんな話が出来たから満足!とてもおもしろかった!」といった声もあれば、「出会えない系サクラアプリ。急に名前変え引き継ぎIDパスワード入れても引き継ぎできないので使えない」「サクラだらけのゴミアプリ!話しを長引かせて金を使わせ、結局会うこともできない!」「11人とやりとりして11人がサクラだった、、、積極的に連絡来るけどそれ以上はなんもない ムダな時間すごしたわ」といった声もありました。

果たしてにゃんこトークは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
実際に登録して、調べてみました!

◇総合的な評価

このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、2、3日放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、

Screenshot_2018-09-09-17-07-28

こんな感じになっております。居住地や年齢などの基本情報は私が設定しましたが、それ以外の項目はデフォルトのままです。顔写真も載せていませんし、自己紹介文も「よろしく」としか書いていないのですから、これで女性に相手してもらえるわけがありませんよね。しかしこのアプリでは、こんなプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っていることは間違いないようです。サクラがいないなどといった高評価レビューはすべて運営者の自作自演でしょう。

料金は、トーク及び画像の送信が200円と、かなりの高額となっております。サクラを使ってもいるようですし、こういう現状を、出会えるアプリと比較すると、やはり大手優良アプリを使ったほうがいいのでは、と思います。本気で出会いを探すのであれば、別のアプリを利用したほうがいいのかもしれません。

本当に出会いたいならPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。

◇サクラからのメールを公開!

ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。

・目的一緒? そっちはなにしてるのかなー うちはゴロゴロしてるー
→こういうどうでもいい話題を振ってくるのってたいていサクラなんですよね。知人同士でラインで話してるんじゃないんですから、特に目的も要望もなく男性にメールする女性は出会い系にはいませんよ。

・緑交換しよ らいんね♪
→どうして私とラインを交換しようと思ったのでしょうか。顔写真も載せていない男がそれほど魅力的に映りましたか。プロフィールをろくに設定していない男にライン交換を申し込む女性などいないと思いますよ。

・おばさんはイヤ? 若作りは得意 年下の男の子とどうしても仲良くなりたくて
→年下だったら誰でもいいんですかねぇ……。普通は年下男性の中からプロフィールを詳細に設定している人を選ぶはずです。女性が出会い系で、顔写真無しの男にアプローチせざるを得なくなるまでひたすら振られ続けるということは、普通はないと思いますよ。

◇サクラとメールしてみた!

今回も私はサクラとメールしてみました。お相手の名前はちかこさん。私と会いたいそうで、住所を教えてくれれば家まで行くとまで言ってきましたので、それほど私のことを気に入ってくれているのなら、連絡先の交換には喜んで応じてくれるだろうと、ラインのIDを書いて送ってみました。その結果、

Screenshot_2018-09-09-17-06-30

IDを送った瞬間から、返事が来なくなってしまいました。連絡先の交換をする流れになると困るから黙ったのでしょうが、勢いで会える?とか、家にまで行くとか言っていた人物が、連絡先交換の話になった瞬間に押し黙るというのは、少々不自然に過ぎるのではないでしょうか。家に遊びに行きたいと思うほど気に入っている異性に連絡先を教えてもらったら、普通は喜ぶものですから、やはりこの人物はサクラであったということになりますね。

以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。

みかこ、ルミ♪♪、せつな

このアプリは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。

◇特商法表記に会社名が記載されていない?

ご覧いただきたいのは、にゃんこトークの特商法表記なのですが、

Screenshot_2018-09-09-17-08-40

運営会社名が記載されていませんでした。会社名を明かすと、アプリだけでなく会社自体の悪評が広まってしまうため、故意に隠しているのでしょう。もしそうだとすれば、にゃんこトークの運営者は、にゃんこトークがサクラアプリであることを自覚していることになります。良いアプリだと思っているのなら運営会社名を隠す理由はありませんからね。

にゃんこトークは現状、良い出会い系とは言えなそうです。


本当に出会いたいなら↓

優良出会い系のPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)を利用するのがおすすめです。

⇒PCMAXは出会えない?実際にやってみた!サクラや口コミ評判公開 (R18)









-悪質出会い系アプリ

Copyright© 【安心】出会い系アプリ潜入調査☆口コミに騙されるな!ガチでお届け , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.