<PR>

悪質出会い系アプリ

iPhoneアプリ「出会いUP」はライン交換不可?サクラ情報や評判の真実

投稿日:

IMG_7149

◇チャットアプリ「出会いUP」に登録してみた!

当サイトでは出会い探しに使えそうなアプリの調査を行っております。今回私が登録したのは完全無料のチャットアプリ「出会いUP」です。運営責任者はyunseon koh 。Appleストアには「顔「見た目」から暇とも探し!\(^o^)/ 暇人の使用率、なんと98%!! 10人中9人以上の暇人が使っています!!」と書いてありますね。iPhoneアプリのためダウンロード数は不明、レビューはまだ1件もついておりません。

レビューの件数が少ないということは、まだまだ会員数は少ないのでしょう。その状態では出会いを見つけることも難しいと思いますが、もしこのアプリが高機能で本当に無料の良いアプリなら、いずれ利用者は増えてくると思います。そうなれば出会いを見つけることもできるようになるはずです。

果たして出会いUPは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
実際に登録して、調べてみました!

◇総合的な評価

iPhone向けの無料出会いアプリには、サクラアプリへの誘導を目的としたものが非常に多いです。女性に連絡を入れようとすると「専用アプリのインストールが必要です」などといったメッセージが表示され、別のアプリのDLページに誘導されるのです。誘導先のアプリは多くの場合サクラアプリであり、出会いを見つけることはまったくできません。

そのような誘導アプリも多いなか、では出会いUPはどうなのかというと、誘導行為をしていない比較的まともなアプリでした。他会員と1対1で、無料で会話することができるようですし、

IMG_7148

掲示板を見ると、会員もそれなりにいらっしゃるようですから、

IMG_7147
IMG_7146

出会いを見つけることも不可能ではないと思います。ただ、このアプリを出会えるアプリとして紹介できるかというと、正直微妙なところですね。理由はいくつかあるのですが、まずひとつが、上のチャット画面にもあるように、連絡先(ID)の交換が禁止されているということ。このアプリではラインやカカオトークなどのIDの交換をすることができません。はっきり言って、なぜその程度のことを禁止しなければならないのか、意味がわからないですね。

もしかすると、会員が出会いUPから流出してしまうのを防ぐための策なのかもしれません。しかし、今時ラインの交換もできないSNSアプリは珍しいといえるでしょう。交換を禁止しているアプリを利用しようと考える人は少ないのではないでしょうか。交換を禁止すれば確かに会員の流出はある程度防げるかもしれませんが、この仕様ではそもそも人が集まらないと思います。登録した方がここに定着することもほとんどないと思います。仲良くなった人とは個人的に、直接つながりたいと思うのは自然なこと。そんな自然な感情を否定するアプリなのですから、人気が出るわけがないです。

もし仮に、業者対策としてID交換を禁止しているのだとしても、それはちょっと本末転倒だと思いますね。いかにも業者っぽい人物からIDが送られてくるのと、仲良くなった人と連絡先を交換できないのと、どちらが嫌かといえば確実に後者でしょう。前者は無視しているかぎり100%無害なんですから。利用者の気持ちを考えてID交換自体は可とし、そのうえで、チャットアプリ初心者が業者に騙されないように「いきなりIDを送り付けてくるのは100%悪質業者です」といった文言をどこかに記しておけばよいだけでしょう。今の出会いUPのチャット画面には「ID交換は禁止です」と書いてありますが、その部分に「いきなりIDを……」の文章を入れておけばいいでしょう。

ID交換ができないのは出会い系としてもチャットSNSアプリとしても論外です。当サイトで紹介している大手優良出会いアプリとは大違いですね。PCMAXなどの優良アプリでは、連絡先の交換は自由かつ無料(メール送信料はかかります)です。ラインIDでもスカイプIDでもメールアドレスでも電話番号でも、好きに交換することができるのです。交換したからといってペナルティを科されたりすることは一切ありません。出会いUPで出会いを探すよりも、大手優良出会いアプリで探したほうが効率的だと思います。

本当に出会いたいならPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。

◇出会い目的の行為が禁止されている?

出会いUPを出会えるアプリとして紹介できない最大の理由がこれです。このアプリは「出会いUP」という名前であるにも関わらず、出会い目的の利用を禁止しているんですよね。利用規約の禁止行為の項に、

IMG_7145

「異性との出会い、交際等を希望することが主な目的と認められる行為」と書いてあるのです。じゃあ出会いUPなんて紛らわしい名前はやめたほうがいいと思います。それともあれですか、出会い系だと勘違いしてくれたほうが運営者にとっては都合がいいのでしょうか? このように、出会い系でないものを出会い系に見せかけて宣伝するOUTなアプリは多数存在しますので、騙されないよう注意しましょう。

以上のように、このアプリは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。

出会いUPは現状、出会い系としても通常のチャットアプリとしても評価できません。


本当に出会いたいなら↓

優良出会い系のPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)を利用するのがおすすめです。

⇒PCMAXは出会えない?実際にやってみた!サクラや口コミ評判公開 (R18)









-悪質出会い系アプリ

Copyright© 【安心】出会い系アプリ潜入調査☆口コミに騙されるな!ガチでお届け , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.