<PR>

悪質出会い系アプリ

ラブリーライフはサクラ使用明記の危険サイト?出会いアプリ評判調査

投稿日:

出会い系サイトラブリーライフ:サイトロゴ

◇出会い系サイト「ラブリーライフ」を調べてみた!

当サイトでは出会い系アプリや出会い系サイトの調査を行っております。今回私が調査したのは出会い系サイト「ラブリーライフ」です。運営元はAbaca Limited。サイトのTOPページは、

出会い系サイトラブリーライフ:トップページ

こんな感じになっております。このサイトはとある出会い系レビューサイトにて、サクラサイトとして紹介されていました。一見おしゃれでまともなサイトのように見えますが、料金が高かったり、サクラを使用することが規約に書かれていたりするそうです。もしそれらの情報が真実であるとすれば、ラブリーライフはサクラサイトと言われても仕方のないサイトですね。

サクラサイトの利用規約には、サクラを使用することが書かれていることも多いです。理由は言うまでもなく、サクラのことで何かトラブルが起こったときに、規約に書いてあるから問題ないと開き直るためです。そんな言い訳が通用するはずもないんですが、ともかくサクラサイトはそうしていることが多いですね。ですので、出会い系サイトに登録するにあたっては、登録を申し込む前に規約を確認するようにすると、サクラサイトに騙される危険性が低くなります

さて、ラブリーライフですが、他のレビューサイトの情報にも当てってみたものの、あまりにマイナーなサイトのためか情報が出てきませんでした。同名のサイトは存在するようですが、今回記事にするラブリーライフについての情報は見受けられません。もしかすると、迷惑メールの中で紹介されるようなサイトなのかもしれませんね。

果たしてラブリーライフは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!

◇総合的な評価

サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、メール送信が1通100円以上に設定されていたり、異性紹介事業の届出を済ませていなかったり、サクラを使うことが規約に書いてあったりと、色々あるんですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。

ではラブリーライフはどうなのか。今回も私はサイトに登録して調査を行ってみましたが、レビューサイトで言われている通りのサクラサイトでした。こんなものに登録しても絶対に出会いは見つかりません。もしあなたのメールアドレスにラブリーライフを紹介するメールが届いたとしても、絶対に登録しないようにしましょう。

まずはこのサイトの料金をご覧いただきたいと思いますが、

出会い系サイトラブリーライフ:料金表

メール送信に500円、未読メール閲覧に200円もかかります。1通メールをやり取りするだけで700円もかかるのです。こんな料金設定では優良出会い系として紹介することはできないですね。まったくお話にならないです。

当サイトで紹介している優良出会い系の料金は、送信1通50円ほど、メールの閲覧や連絡先交換は無料です。つまりラブリーライフの料金は優良出会い系の14倍ほど高いということです。こんなサイトで出会いを探してはお金がいくらあっても足りませんから、もしあなたが本気で出会いを探しているのなら、PCMAXなどの優良出会い系に登録したほうがいいですよ。

本当に出会いたいならPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。

◇サクラを使うことが規約に明記されている?

冒頭で述べたとおり、サクラサイトの利用規約にはサクラを使用することが明記されていることが多いです。ラブリーライフもその類のサイトでして、

出会い系サイトラブリーライフ:利用規約サクラ使用

「サポートセンターが自主登録し、確認のためお客様へメールを送信する場合がございます」と書いてありました。サクラ行為以外の何物でもありませんね。これでラブリーライフにサクラのいることが100%確定いたしました。

サクラのいる出会い系サイトで出会いを見つけることは、基本的には不可能です。そもそも一般女性と連絡を取り合えないようになっていることも多いですから、「本物の女性もいるかも?」なんて希望を持つのはやめましょう。当サイトで紹介している優良出会い系には「本物の女性」「実在する女性」しかいませんので、そちらを利用してください。

◇運営元がなぜか海外の企業になっている?

ラブリーライフは明らかに日本国内向けの出会い系サイトですが、運営会社はなぜか海外の企業です(笑)下の画像は、このサイトの特商法表記を撮影したものなのですが、

出会い系サイトラブリーライフ:特商法表記

会社の所在地が香港になっていますね。これはおそらく実体のない幽霊会社の情報を記したものだと思われます。サクラサイトには、法対策か何なのか、実際の運営会社の情報を隠しているのも多いんですよね。ラブリーライフに関しても、香港の会社が運営しているということ自体まったくの嘘か、会社は一応あるけれどもいわゆるペーパーカンパニーであり、実体がないかのどちらかだと思います。いずれにせよラブリーライフが実際の運営者の情報を隠していることは間違いありません。

以上のように、ラブリーライフは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。

ラブリーライフは現状、良い出会い系とは言えなそうです。


本当に出会いたいなら↓

優良出会い系のPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)を利用するのがおすすめです。

⇒PCMAXは出会えない?実際にやってみた!サクラや口コミ評判公開 (R18)









-悪質出会い系アプリ

Copyright© 【安心】出会い系アプリ潜入調査☆口コミに騙されるな!ガチでお届け , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.