<PR>

悪質出会い系アプリ

ネット占いサイト「for」は料金高額で危険?サクラアプリの評判暴露

更新日:

出会い系サイトfor:サイトロゴ

◇占いサイト「for」を調べてみた!

当サイトでは怪しいアプリやWebサイトの調査を行っております。今回私が調査したのは占いサイト「for」です。運営元はCHEER FAME COMPANY LIMITED。サイトのTOPページは、

出会い系サイトfor:トップページ

こんな感じになっています。このサイトはとある出会い系レビューサイトにて、サクラサイトとして紹介されていました。forは厳密には出会い系サイトではなく占いサイトであり、登録すると鑑定士からメールが届くようなのですが、料金システムが出会い系サイトのそれと同じで、かつサクラを使っているとのことです。占いサイトであろうと何だろうと、サクラを使って金を騙し取っているのであれば、それはサクラサイトです。というわけで今回当サイトでもforを取り上げることにいたしました。

試しに他のレビューサイトの情報にも当たってみましたが、あまりにマイナーなサイトのためか情報が出てきませんでした。こういってはなんですが、調べてもまったく情報が出てこないポイント制サイトって大体サクラサイトなんですよね。優良出会い系サイトなら口コミや広告の類が少しは出てくるはずです。そういったものが一切ないと、話題にもなっていない、集客に力も入れていないサイトだと考えざるを得ません。そのようなサイトはサクラサイトであることが多いです。

果たしてforは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!

◇総合的な評価

サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、メール1往復に500円も600円もかかったり、サクラを使うことが規約に明記されていたり、日本人向けの出会い系サイトであるにも関わらず運営会社が海外企業だったりと、色々あるんですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。

ではforはどうなのか。今回も私は調査を行ってみましたが、案の定サクラサイトでしたね。forは登録しても何も良いことがない酷いサイトです。料金も高いうえにサクラもいますから、ここに登録しても時間と金を無駄にするだけです。出会いを探すにしても、占いを受けるにしても、別のサイトを利用したほうがよいでしょう。

まずご覧いただきたいのは、このサイトの料金なのですが、

出会い系サイトfor:料金表

メール送信が480円となっています。馬鹿みたいに高額ですね。メール1往復に480円もかかるというのは、サクラサイトの中でも相当高額な部類です。このような料金設定のサイトを優良サイトとして紹介することはできません。

当サイトで紹介している優良出会い系の料金は、送信1通50円ほど、メール開封や連絡先交換は無料となっています。つまりforの料金は優良出会い系の10倍ほど高いということです。この料金設定だけでサクラサイト認定して良いレベルですね。こんなサイトに登録しても時間とお金を無駄にするだけですから、登録はしないほうが良いと思います。

この他にもforには怪しいところがたくさんあります。後述するようにサクラを使っていることは間違いないですし、料金も高いので登録しない方がよいでしょう。

本当に出会いたいならPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。

◇サクラを使用することが規約に書いてある?

サクラサイトの利用規約には、サクラを使用することが記載されていることも珍しくありません。客とサクラのことでトラブルになったときに、規約に書いてあるから問題ないと開き直れるように、あらかじめ記載をしておくわけです。

forもそれと同じ類のサイトでして、利用規約に、

出会い系サイトfor:利用規約サクラ使用

「場合によっては、本社社員あるいはアルバイトが対応する場合がある」と書いてありました。コミュニケーションの活性化が目的とのことですから、スタッフが一般利用者と連絡を取り合うこともあるということでしょう。サクラ行為以外の何物でもないですね。

これでforにサクラのいることが100%確定いたしました。forは一応占いサイトということになっていますが、やっていることはサクラサイトとまったく同じです。ジャンルを出会いから占いに移行しただけにすぎません。出会い系にも占いサイトにも、このようなサクラサイトは存在しますので、騙されないよう注意してください。

◇運営元が海外の企業になっている?

最後にこのサイトの運営会社について。forは明らかに日本人向けに配信されているサイトですが、特商法表記を見ると、

出会い系サイトfor:特商法表記

運営会社がタイの企業になっています。サクラサイトによくあるパターンですね。ここに記載されている情報はおそらく、実体のない幽霊会社のものでしょう。実際の運営者のもとに容易には辿り着けないようにするために、海外に置いた実体のない会社の情報を記載しているのです。ということは、forの運営者はサクラサイトを運営しているとの自覚があるということになります。何も後ろめたいことがなければ運営者情報を隠す必要はありませんからね。

以上のように、forは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。

forは現状、良い出会い系とは言えなそうです。


本当に出会いたいなら↓

優良出会い系のPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)を利用するのがおすすめです。

⇒PCMAXは出会えない?実際にやってみた!サクラや口コミ評判公開 (R18)









-悪質出会い系アプリ

Copyright© 【安心】出会い系アプリ潜入調査☆口コミに騙されるな!ガチでお届け , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.