◇出会いアプリ「メルトーク」に登録してみた!
当サイトでは出会えない系アプリがどのようなものであるかを画像付きでご紹介いたします。今回私が登録したのは出会いアプリ「メルトーク」です。運営元は株式会社LUMIUS。Playストアには「無料登録でID交換やチャットで出会える掲示板アプリ。写メやプロフ閲覧で暇つぶしも大人気です。オンラインでご近所と出会いマッチングが楽しめる即会いSNS」と書いてありますね。総ダウンロード数は2017年2月の現時点で100未満、平均評価は5.0となっています。
レビューはまだ1件しかなく、そこには「今まで利用してきたアプリは今回のアプリからしたら「信用度」が違うと思います。何故?と言われたら上手く言えませんけど、少しやって見ようと思いました」とあります。ちょっと何言ってるかわからないですね。
果たしてメルトークは出会えない系アプリなのか否か。
実際に登録して、調べてみました!
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、2、3日放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、
こんな感じになっております。これでは東京都の新宿に住む22歳ということしかわかりませんよね。顔写真も載せていませんし、自己紹介文も「よろ」の一言と、どう考えてもテキトーなのですから、これで女性に相手してもらえるわけがありません。しかしこのアプリでは、こんなプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っているとみて間違いないですね。
料金は、トーク送信及び画像閲覧が250円と、かなりの高額となっております。サクラを使っていてこれなのですから、ひどいものですね。利用する価値はありませんので、Playストアで見かけても絶対に登録してはいけませんよ。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。
◇サクラからのメールを公開!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。
・住まいの地域同じで気になったので連絡してみました♪ 良かったら仲良くしてくださいねー!今って何してますかー??
→この人はこのメールのあともしつこく連絡してきました。顔もわからない男と話すのになぜそれほど躍起になるのでしょうか。サクラ丸出しですね。
・つけてくれます…?これ…
→この人は後に「つけてくれたら……したいな」と言ってきました。セックスの相手を探しているということなんでしょうね。コンドームさえ着けてくれれば誰でもいいなんて、そんな女性はこの世に存在しませんよ。
・あいりです☆ 爽やかな雰囲気のアプリで可愛かったから始めてみました♪ さっき登録したばかりで右も左もわかりませーん! もう、お友達いっぱいできましたかぁ?
→登録直後に同じく登録したての女性からメールが届くというね。そんなうまい話ないですから。それに登録したばかりの女性が顔もわからない男に真っ先にメールを送るって、ありえないでしょう。
◇サクラとメールしてみた!
今回も私はサクラとメールをしてみました。まずはこちらをご覧ください。
私と会いたいみたいです。なぜそう思ったのかよくわかりませんが、話が早そうだったので返信してみることにしました。私のことをそれほど気に入ってくれているのなら、連絡先の交換くらいなんでもないはず。そこでラインのIDを書いて送ってみたのですが、後で確認してみると削除されてしまっていました。今度はIDをひらがなにして送ってっみたところ、
やはり削除されてしまいました。この女がメールを確認し、その都度IDを削除しているとしか思えませんね。それに、私はラインに連絡をくれと言っているのに、また「*」に置き換えられたIDがメッセージ内にあるのに、そのことに一切触れないってのは不自然すぎるでしょう。こんな変な話し方をするのはサクラだけですよ。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
かおりん、生はダメ…、愛莉(あいり)、SAWAI、TAMADA、優、とよしま、しろさき
こんなアプリにお金を使うのは馬鹿げています。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。
◇出会いを禁止している?
出会えない系アプリには、さも出会い系であるかのように宣伝しておきながら、実は利用規約に出会い禁止と書いてあるものが多いのですが、メルトークもその一例でありました。利用規約の禁止行為の欄を見てみると、
「出会い・異性交際を目的とした行為」と書いてあるのです。つまりこのアプリでは誰かをデートに誘ったりしてはいけないということですね。出会い系でもなんでもないわけです。しかしDLページの宣伝文句には「出会える掲示板」「即会い」などと書いてあるのですが……あれは嘘だったということなのでしょうか? 仮にその「出会い」というのがネット上での出会いを意味するのだとしても、このアプリを出会い系であると誤認させようという意図があることは明白です。厳密には嘘とはいえませんが、まあ勘違いを誘発させようとしているわけですから、騙しているようなものですよ。
メルトークは絶対に登録してはいけない出会えない系アプリです。