<PR>

悪質出会い系アプリ

出会い系ホロスコープは会社情報不明で危険?サクラアプリの評判暴露

投稿日:

出会い系サイトホロスコープ:サイトロゴ

◇出会い系サイト「ホロスコープ」を調べてみた!

当サイトでは出会い系アプリや出会い系サイトの調査を行っております。今回私が調査したのは出会い系サイト「ホロスコープ」です。運営元はHK LINKS Y LIMITED。サイトのTOPページは、

出会い系サイトホロスコープ:トップページ

こんな感じになっております。このサイトはとある出会い系レビューサイトにて、サクラサイトとして紹介されていました。そのサイトの情報によれば、ホロスコープは料金が高額で、サクラ使用宣言とも取れる一文が規約に書き込まれているとのことです。それらの情報が事実だとすれば、ホロスコープはサクラサイトと呼ばれても仕方のないサイトですね。

試しにホロスコープの評判を調べてみましたが、占い関連の「ホロスコープ」の情報は出てくるものの、今回記事にする「出会い系サイトホロスコープ」の情報は見当たりませんでした。不思議なことに、出会い系サイトホロスコープの公式サイト自体、検索結果に出てきません。この類のサイトは、迷惑メールの中で優良出会い系として紹介されていることが多いですね。少数の人間から金を搾り取っているタイプのサイトです。

果たしてホロスコープは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!

◇総合的な評価

サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、メール1往復に500円も600円もかかったり、サクラを使うことが規約に明記されていたり、日本人向けの出会い系サイトであるにも関わらず運営会社が海外企業だったりと、色々あるのですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。

ではホロスコープはどうなのか。今回も私は調査を行ってみましたが、レビューサイトで指摘されている通りのサクラサイトでしたね。ホロスコープに登録しても絶対に出会いは見つかりませんし、時間と金を無駄にするだけで何も良いことがありません。本気で出会いを探しているのなら、当サイトで紹介している優良出会い系に登録した方がよいでしょう。

まずはこのサイトの料金についてお話しいたしますが、

出会い系サイトホロスコープ:料金表

メール送信500円、閲覧200円と非常に高額です。メール1往復に700円もかかるとは、これでは「ぼったくりサイト」などと呼ばれても仕方がありませんね。ムービー再生1回につき7,000円というのも高すぎます。もし仮にホロスコープにサクラが1人もいなかったとしても、この料金設定ではとてもじゃないですが、優良出会い系として紹介することはできません。

しかもこのサイトは、おそらく異性紹介事業未届です。異性紹介事業届出済みの記載がどこにもありませんので、ホロスコープは法的には「非出会い系サイト」に分類されます。そのくせ料金は普通の出会い系の何倍も高いのですから話になりません。

ちなみに当サイトで紹介している優良出会い系の料金は、送信1通50円ほど、未読メールの閲覧や連絡先交換は無料となっています。異性紹介事業の届出はもちろん済んでいますし、ムービー再生も1回50円ほどですることができます。ホロスコープのような危険なサイトに登録するのはやめて、PCMAX等の優良出会い系に登録した方が良いですよ。

本当に出会いたいならPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。

◇サクラを使うことが規約に明記されている?

サクラサイトの利用規約には、サクラを使うことが明記されていることも多いです。親切心からそうしているのではなく、これはサクラのことで客とトラブルになったときのための保険です。

ホロスコープの利用規約を調べてみたところ、案の定、サクラ使用に関する記載がありました。こちらをご覧ください。

出会い系サイトホロスコープ:利用規約サクラ使用

「サポートセンターが自主登録し、確認のためお客様へメールを送信する場合がございます」と書いてありますよね。運営スタッフが一般ユーザーのふりをして会員にメールを送る場合があり、それに返信すると通常通りポイントが消費されるわけですから、これはサクラ行為以外の何物でもありません。ホロスコープは100%確実にサクラのいるサイトですので、登録しない方が身のためでしょう。

◇運営元が何故か海外の企業になっている?

サクラサイトの運営会社は、運営会社情報を隠すことも多いです。デタラメな情報を記載したり、あるいは何も記載しなかったりと色々なパターンがあるのですが、ホロスコープは嘘の情報を記載するタイプのサイトでした。

出会い系サイトホロスコープ:特商法表記

こちらは同サイトの特商法表記を撮影したものです。運営会社が香港の企業になっていますね。しかしホロスコープは日本国内向けの出会い系サイトですので、香港の企業が運営しているとは考えにくいです。実際の運営者は日本国内の組織であり、ここに書かれていることは、おそらくペーパーカンパニーの情報ではないかと思います。

以上のように、ホロスコープは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。

ホロスコープは現状、良い出会い系とは言えなそうです。


本当に出会いたいなら↓

優良出会い系のPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)を利用するのがおすすめです。

⇒PCMAXは出会えない?実際にやってみた!サクラや口コミ評判公開 (R18)









-悪質出会い系アプリ

Copyright© 【安心】出会い系アプリ潜入調査☆口コミに騙されるな!ガチでお届け , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.