◇出会いアプリ「YUKARI」に登録してみた!
当サイトでは怪しい出会い系サイト・アプリの調査を行っております。今回私が登録したのは出会いアプリ「YUKARI」です。運営元はshaft。Playストアには「暇時間に簡単に出会えるマッチングアプリゆかり 新しいマッチングチャットアプリで新しい相手と出会い、友達となり、恋愛もはじめよう!」とありますね。総ダウンロード数は2023年5月の時点で5万、現在はストアから削除されておりレビューを見ることはできません。
サクラアプリは「気づくとストアから削除されている」ケースが非常に多いです。ストアに削除されるのか、運営者自ら削除しているのかはわかりませんが、優良出会いアプリなら短期間でストアから消えることはあり得ません。ストアが優良アプリを削除する理由はないですし、アプリ運営者としても、DL数の伸びそうな自社優良アプリを削除しようとは思わないでしょう。
いつの間にかストアから消えていて、再ダウンロードや更新ができなくなっている。こういうアプリは100%悪質ですので、もし確認できた場合には、そのアプリを即刻アンインストールするようにしてください。それ以上利用してはいけません。
果たしてYUKARIは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
今回も私自らアプリに登録して、調べてみました!
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、2、3日放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、
こんな感じになっております。居住地などの基本情報は設定しましたが、それ以外の項目は未設定のままです。顔写真も載せていませんし、自己紹介文もデフォルトのままなのですから、これで女性に相手してもらえるわけがありません。
しかしこのアプリでは、こんなプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っていることは間違いないでしょう。ストアから削除されるのも納得の悪質アプリですね。
料金はチャット送信が200円と、かなりの高額。サクラを使っていてこれなのですから話になりません。出会いを探すのならやはりPCMAXなどの優良出会い系に登録した方が良いでしょう。
本当に出会いたいならPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。
◇サクラから届いたメールを公開!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。
・はじめまして 渋谷で音楽の先生してるひまりです 実は…人生初の彼氏が欲しくてこのアプリいれてみました はやまさんって現在フリーですか?
→真面目に出会いを探している人は、プロフ未設定の男にメールしたりしないでしょう。人生初の彼氏がプロフ未設定の男でいいんですかね。普通の女性ならプロフィールを詳細に設定している人を候補にするはずです。
・ここではゲストさんにコインがかかっちゃうのですぐに会えると嬉しいです。いきなり不躾な連絡すみません
→本来なら「ゲスト」の部分を男性の名前に置き換えるんでしょうね(笑)定型文を送りつけているのがバレバレなメールです。
・ども 出会い希望の方ですかー?出かけるのも大変だから最初からオウチデートしませんか?住んでるのってどの辺ですか?
→見ず知らずの男をいきなり自宅に招待するのは不自然です。普通の女性なら、男をいきなり家に呼ぶのは怖いと感じるでしょう。サクラ丸出しのメールですね。
◇サクラとメールしてみた!
今回も私はサクラとメールしてみました。まずはこちらをご覧ください。
約束をすっぽかされたので私と会いたいそうです。なぜその相手に私を選んだのか謎ですが、それはまあいいでしょう。会いたいと思うほど私のことを気に入ってくれているのなら、連絡先の交換には喜んで応じてくれるはず。というわけで私はラインのIDを送ってみたのですが、
文字化けしていると言われてしまいました。IDをひらがなで送っても見えないそうです。100%確実に嘘ですね。
もしひらがな表記のIDが文字化けするのなら、このアプリではひらがなが禁止ワードに設定されているということになります。それだと会話部分も巻き込みで文字化けするはずですが、見ての通り文字化けなんかしていません。
つまりひらがな表記のIDが文字化けすることはないということです。IDが見えているにもかかわらず見えないと嘘を吐くのはサクラだけでしょう。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
ミズキ、田中恵美、トモ、こはる、あかりちゃん、リナ@3通以内、ひまり先生
このアプリは出会い探しにはまったく使えません。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。
◇異性紹介事業の届出を済ませていない?
YUKARIは「マッチングアプリ」として配信されていますが、特商法表記には、
異性紹介事業の届出に関する記載がありません。おそらく届出を行っていないものと思われます。異性紹介事業未届のまま出会い系サイトを運営するのは普通に違法です。法律すら守れないアプリがまともなわけがないですね。
YUKARIは現状、良い出会い系とは言えなそうです。